こんにちは。
physio hair designの掛川 城です。physioに入社して7年が経ちます。
僕のお客様はボブやミディアムのお客様が多く、
また得意なレングスでもあります。
そんな中、ご来店頂いてカウンセリングの時にちょくちょくお聞きするのが
「この写真の髪型にしたいのですが
私の髪質でも出来ますか…?」
「癖毛だけどこの人みたいな
サラサラのボブにしたいです…。」
そうです!
したい髪型、ヘアスタイルがあっても
私の髪の毛ではイメージ通りにならないのでは…?
とお悩みの方が多いです。
そこで、僕は髪の毛の長さをカットして変えるだけではなく、
ストレートパーマやトリートメントによって
【髪質そのもの】を変える事をおすすめしてます。
今回のブログは僕が主にお客様に
提案している2つのメニュー
・ケラスターゼトリートメント
・酸性ストレート
について特徴やどんな髪質の人にオススメかを
紹介させていただければと思います。
まずは1つ目
・ケラスターゼトリートメント(ディシプリンシリーズ)

当店のケラスターゼトリートメントは
お客様の髪質によって組み合わせる
オーダーメイドトリートメントです。
その中でも、ディシプリンシリーズは
毛髪中の水分と油分のバランスを整えて
癖毛を和らげてくれます。
癖毛の人に施術させて頂く際は
ほぼ9割方こちらのシリーズを入れるぐらい、
癖毛と相性がとても良いです。
ポイントとしては
・ノーダメージ(むしろ補修保湿をしてケア出来る)
・癖毛を伸ばしきるイメージでは無く、癖毛を扱いやすくまとめるイメージ
・効果の持ちは1ヶ月弱なので定期的な施術がオススメ
なので、
・伸ばし中でダメージをさせたくない方
・癖毛を活かしたヘアスタイルの方
に特におすすめしております。お値段は4950円(税込)です。
<詳しくはこちら>

そして、
・酸性ストレートについて

こちらは通常のアルカリ性の薬液を使うストレートパーマと違い、酸性の薬液を使う事によって今までの薬液では出来なかったブリーチ毛でも施術可能なストレートパーマです。
(さすがにブリーチ2回以上は厳しいですが…。)
でも、それぐらいダメージを飛躍的に抑えたストレートパーマで、なおかつ毛先の柔らかさ、自然な根元の立ち上がり、まるで地毛がストレートの人のような髪質を実現してくれます。
こちらのポイントとしては
・低ダメージなのにしっかり癖が伸びる
・施術した部位は半永久的に効果が持続する
・次回からは根元のリタッチのみでOK
なので
・毎日のアイロンから解放されたい方
・今までのストレートによる髪の毛のダメージを気にされていた方
に特にオススメです。
お値段は10800円〜(レングスによって異なります)
となっております。
前述のケラスターゼトリートメントは【癖を活かす】、こちらの酸性ストレートは【癖を抑える】、といった、違いがあります。
どちらも良さがあり、お客様の悩みやニーズにお応え出来るようなメニューとなっておりますので、髪の毛の長さだけでは無く髪質も含めたヘアデザインをプロデュースさせて頂ければ幸いです。
3月6日から烏丸店にて、今まで以上の技術とサービスを提供させて頂きますので今後ともよろしくお願い致します。
掛川 城
