【京都美容室】physio松見がおすすめするケラスターゼトリートメント5選

こんにちは。
physio karasuma 松見梓です。

たくさんヘアケア商品がある中で
physioではケラスターゼの商品を取り扱っています!
今日は髪質に合わせたヘアケア商品の
ご紹介をしていきたいと思います!

まずは

ケラスターゼのヘアケアシリーズの中で
最高峰ラインの、

【クロノロジストシリーズ】

バン クロノロジストR(シャンプー)
マスク クロノロジスト R(集中ヘアマスク)
ユイル クロノロジスト R(ヘアオイル)

洗い上がり軽やかなのにまとまりやすく
頭皮環境も整えてくれる優れもの。
ヘアマスクは頭皮からご使用頂くと
頭皮から毛先までしっかりケアしてくれます。

【ディシプリンシリーズ】

バン オレオ リラックス(シャンプー)
フォンダン オレオ リラックス(トリートメント)
フルイド オレオ リラックス(ヘアオイル)

ケラスターゼの中で1番しっとり&まとまりのあるシリーズです!
くせ毛、乾燥しやすく扱いにくい髪におすすめです。

【ジェネシスシリーズ】

バン ニュートリ フォーティファイ(シャンプー)
フォンダン リインフォーサー(トリートメント)
ディフェンス テルミック(洗い流さないトリートメント)
セラム フォーティファイ(頭皮用美容液)

最近は若くても抜け毛、切れ毛、薄毛に悩まれてる方も増えてきています。
ジェネシスシリーズは頭皮環境を整え、髪を補強しながらなめらかにまとめてくれます。

リフレクションシリーズ

バン クロマティック リッシュ(シャンプー)
フォンダン クロマティック(トリートメント)

ユイルスブリム ティーインペリアル N(ヘアオイル)

カラーヘアを綺麗に保ちたい方に、
オイルがたっぷり入ったオイルシャンプーで
カラーヘアに艶と潤いを与えます。

【レジスタンスシリーズ】

バン エクステンショ二スト(シャンプー)
フォンダンエクステンショ二スト(トリートメント)
エクステンショ二スト テルミック(ヘアクリーム)

ダメージが気になる方に。カラー・パーマヘア、そして細く、弱くなった髪をしっかり補修します。

まだまだ他にもオススメしたいのはあるのですが今日は髪質別にオススメ5選を紹介させて頂きました!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

physioの公式ブログです。
毎月1人1記事ずつ更新しています。

目次
閉じる